FAQ
Q
染め花の扱い方は?
A
染め花は特性上、水分に大変弱いものです。
雨の日のご使用や湿気の多い場所での管理では色移りする可能性があります。ご注意ください。
商品はとても繊細なものになります。お取扱いにご注意ください。
また、日光の当たる場所での長期間で保存で色の退化することがあります。ご使用後は箱の中で保管してください。
Q
オーダーしたい場合は?
A
お問い合わせフォーム、インスタグラムのダイレクトメッセージなどでも承っています。お気軽にご相談ください。
アイテムやご予算、納品期限などもお知らせください。
相談して頂いて、イメージや予算が合わない場合もあると思いますが、まずはご要望をお聞かせください。
もちろん無料でメールのやりとりをさせて頂きます。
オーダーは3000円くらいからも可能です(送料別途)
Q
コサージュがうまく安定しない。
A
生地をすくう分量が少なくないですか?
ピンの幅いっぱいに針を通してください。
また、薄い生地のお洋服など、コサージュが安定しない場合があります。洋服の裏側に厚地の生地を3cmほどの四角にカットしたものを当てながら、ピンを刺す、またはコサージュが身体に沿うように少し、手前に傾けてご使用ください(ワイヤーが入っているもののみ可能)
Q
キットの販売はありますか?
A
不定期にその時期に人気のお花でお作りして販売することもございます。
Q
ブライダル関連の商品はありますか?
A
ブライダルのリースやブートニアなどもオーダーで承っています。イメージにぴったりのものをお作りしたいので、写真や素材、イメージなどをメールなどで何度も意見交換をさせて頂いて、納得のいくものをお作りしています。
Q
自分で染め花をつくりたい!
A
当アトリエで少人数制で染め花レッスンを行っています。
くわしくは、レッスンスケジュール、予約方法をご覧ください。